scroll

建築への情熱

建築への情熱

それぞれの「ストーリー」を物語るデザイン

あなたのストーリーを聞かせてください。
子供が成長してものびのびと暮らせる空間。
家族全体が緩やかに繋がる間取り。
雨の日や晴れの日など、その日の天気や季節ごとに別々の表情を魅せるリビング。
それぞれのご希望や生活のスタイル、将来像に合わせた建築デザインを叶えるため、当アトリエではご要望に真摯に耳を傾けています。
未来が奏でるストーリーを、建築デザインで叶えていきましょう。

耐震性の追求

家族を守るために、何ができるでしょうか?
家の耐震性を高めることは、それに対する一つの答えです。
当アトリエでは、住宅性能表示制度における耐震性能の中で最上級の「耐震等級3」で設計しています。
震度6~7の地震で倒壊・崩壊しないとされる基準の1.5倍の地震に耐えられることを前提とした基準を採用。
大切な家族と生活を守るための設計を行うことが可能です。

地形を生かし、自然と共存する設計

斜面などの地形をそのままに心地よい空間へと変貌させるデザインも実施。
災害の脅威に耐えながら、豊かな自然を活かした共存住宅を目指した設計も行えます。

建築士紹介

建築士紹介

氏名

水野 隆

資格

1級建築士
インテリアプランナー 

経歴

建築士として、東海三県を中心に多くの住宅や施設・店舗の設計を担当。
建物周囲の自然環境や庭園と建築物が緩やかに共存する空間設計を得意とし、40年にわたり設計業に従事。

ご挨拶

「感動」を届けるための設計を行っています。
人生の中でも大きな買い物と言われる住宅購入。
一生物の買い物は、本当に気に入るものを形作るべきだと考えています。
それぞれのライフスタイルの違いに合わせた住宅を創り、毎日を新鮮な感動で包むことが、当アトリエの仕事です。
頭の中のイメージを一つずつお伝えください。

趣味

天文学が趣味です。
小惑星を発見したこともあり、その小惑星には自身の名前「小惑星(6392) Takashimizuno」を付けさせていただきました。

依頼の流れ

依頼の流れ

ステップ1:現地調査

現地へ伺い周辺環境や地質調査を行います。
建築基準法、都市計画法、役所調査等などに照らし合わせた調査を行わせていただきます。

ステップ2:お見積もり

建築プラン・費用の概算を作成し、オーナー様との打ち合わせを行います。
プランのご提案まで、無料にてご案内します。

ステップ3:ご契約

お見積もり内容にご同意いただけた場合は、ご契約を進めさせていただきます。

ステップ4:建設工事の開始

住宅の建設工事に入ります。

施工後のリフォームにも対応しています

当アトリエでは注文住宅の設計・監督から、店舗・医療施設・マンションなどの企画・設計を始め、リフォームのご依頼も承っています。
現在ある建物を活かした設計や、イメージを大きく転換させるための施工など、こだわりのためのリフォームなら当アトリエにご相談ください。